ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)

PayPay(ペイペイ)、Yahooショッピングなど どのように還元率を高めて買い物できるか、お得な情報を発信!

MENU

Origami Pay(オリガミペイ)銀行口座の引き落としはいつされるのか?

Origami Pay銀行口座いつ引き落としされるのか

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

オリガミペイは銀行口座即時支払いというサービスを提供しているのですが、

実際にどのタイミングで口座から引き落としされるのか、解説いたします。

Origami Pay銀行口座引き落としのタイミングはいつ?

即時支払と謳っているのですが、本当にすぐに引き落としされるのか、確認するため、オリガミペイのアカウントにゆうちょ銀行の口座を紐づけて、支払いをしてみました。

 

まずこちらが支払い前の残高です。

 

ローソンで12時29分に決済しました。

レシートはこちら。

※キャンペーンで4円割引が適用されています。詳細は後述。

 

決済後すぐにゆうちょ銀行の残高を確認してみました。

オリガミペイ タイミング

時間帯が載っていないのが残念ですが、1分後に確認したらすぐに引き落としがされていました。

PayPayだと銀行口座からチャージするという一手間があるけど、オリガミペイは使った分が口座から自動で引き落としされるから便利だよね

 

オリガミペイ 使いすぎ防止のため、専用口座を作った方がいい

決済上限額1回あたり10万円(税込)以下という制限はありますが、銀行口座の残高がある限り決済できてしまいます。

お金が無くなっていく感覚がなくて、使いすぎちゃうかもなぁ....

そういう人にとって、お勧めの方法は専用口座を作ってしまうのがいいと思うよ。毎月使っていい額を振り込んでおけば、使いすぎの心配はなくなるし、万が一、個人情報の流出があったとしても被害は最小限にすることもできるしね。

 7月のオリガミペイのキャンペーンは?

オリガミペイ キャンペーン

オリガミペイは9月30日まで上記キャンペーンを開催中です。

 

通常、オリガミペイで決済する場合、2%割引が適用されますが、

キャンペーン中のため、3%割引が適用されます。

 

だからさっきのローソンのレシートは151円なのに3%割引が適用されて実際の支払額は147円になっているんだね。

 

オリガミペイはポイントを貯めるんじゃなく、その場で割引が適用されるというのが他社にないサービスだね。還元率でいったらPayPayの方がお得だけど、ポイント貯めるというのが煩わしいという人にとってはいいサービスかもね。

【10月追記】折り紙ペイ 還元率は!?

10月からのキャンペーンについてご紹介します。

折り紙ペイ 10月キャンペーン

銀行口座引き落としならば10月も引きつづき、3%割引なんだね。

そうだね!政府による消費者還元事業からのポイントを加算すると最大8%還元。といっても中小規模の店舗でオリガミペイがほとんど利用できないの実態だね。

僕もオリガミペイがつかえる中小規模のお店はみたことないな。最大5%還元が現実的だろうね。

オリガミペイはクレカ払いの場合割引率は下がる!

さきほどの一覧表の通り、クレカ払いの場合、割引率は1%に低下してしまいます。

 とはいっても、クレジットカード会社からのポイント還元があるので、

それを加算したら2%以上は確保できます。

カード払いで決済するよりはお得なんだね!

 

今、三井住友カードは入会キャンペーンで 20%還元キャンペーンを開催しています。

(還元上限額は12,000円まで)

 

オリガミペイの割引率を加算すると合計21%還元になります。

 

下記記事は三井住友カードのキャンペーンについての記事です。

条件付きですが年会費無料のカードもありますので、よかったらご覧ください。

www.olivetrhm.com

 

20パーセント還元以上!?三井住友VISAをd払い or Kyashの支払い先にすれば超お得!

三井住友visa kyash d払い 還元率

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

前回、三井住友カードの20%還元キャンペーンについてご紹介しました。

詳細は下記記事☟

三井住友 20パーセント還元!Kyashとd払い はキャンペーン適用!? - ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)


今回はその応用編として、三井住友カードの入会キャンペーンを活用して、

Kyashの支払先に三井住友カードを紐づけることによって、

更に還元率を上げることができるのでその方法をご紹介します。

また併せてd払いのキャンペーンは適用になるのかどうかも解説します。

三井住友カード x Kyash 還元率は?

三井住友 kyash 還元率

Kyashカードと三井住友カードのキャンペーンを活用することによって、

お得に買い物することができます。

 

方法はシンプルです。

 

Kyashはプリペイドカードなので、三井住友カードから残高をチャージして、

Kyashカードで支払いすればOKです。

(チャージ額に対しても20%還元対象です。三井住友のコールセンターに確認済み)

これだけでポイント二重取りができます。

 

 

下記画像はKyashアプリのチャージ画面です。

三井住友カードの情報を入力しておけば、アプリ上からチャージできます。

10月からKyashで支払った場合の還元率は1%に変更になっているから、三井住友カードのキャンペーンを合わせると21%還元になるね!

消費者還元事業による特典も上乗せされる

最後に忘れてはいけないのが、Kyashでも消費者還元事業(最大5%)が上乗せされるので、更に還元率が高くなる!

最大還元率

Kyash⇒26%(小規模のお店でVISAが使えれば)

 

 

三井住友カード x d払いの還元率は?11月のd払いキャンペーンと併用可能?

 

【10月18日追記】

残念ながら11月のd払いキャンペーンはdカード支払いが条件になり、

三井住友カード支払いの場合、d払いの10%還元キャンペーンは適用されません。

f:id:spicarisa:20191027203731j:plain

楽天Pay(ペイ) 5パーセント還元キャンペーン!他社のクレカ、ポイント払いは対象?

楽天Pay 5パーセント還元 ポイント払いは対象?

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

10月から始まる楽天ペイの5%還元キャンペーンについてですが、

今回は楽天カードでの支払いが必須ではなく、他社のクレカ、ポイント払いも還元対象です。

 

そんなお得なキャンペーンについて解説していきます。

楽天ペイ 5%還元キャンペーンについて

楽天ペイ 5パーセント還元

 まずはキャンペーンの概要について紹介します。

 こちらをご覧ください。

対象店舗を見て頂きたいのですが、

【消費者還元事業対象外店舗】で楽天Payを利用した場合、5%還元になります。

消費者還元事業対象外店舗ってどこなの?

簡単に言うと下記ポスターが張られていない店舗が"対象外店舗"になるよ!

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/spicarisa/20190708/20190708215433.png

このポスターは主に個人経営のお店とか、中小規模の店舗にしか張られてないから、家電量販店とかは【対象外店舗】だよ。

今回のキャンペーンは10月から始まる政府の5パーセント還元制度を補完するようなものです。

 

政府からの5%還元対象店舗での決済した場合、楽天からの還元はないけど、対象外店舗で楽天Payを使った場合は楽天が5%還元してくれます。

還元イメージ

・個人経営の飲食店⇒国からの還元:5% 楽天Pay:0%

・大手小売り(家電量販店など)⇒国からの還元:0% 楽天Pay:5%

このように楽天Payで決済する限り、国もしくは楽天が5%還元されるように配慮されたキャンペーンです。

楽天ペイ ポイント支払い、他社のクレカ払いでもポイント還元対象

今回のキャンペーンは楽天Payに紐づける支払方法は楽天カードにしなくても5%還元されます。

コチラの表をご覧ください。 

楽天Pay 5パーセント ポイント払いでも

 

楽天にしては珍しいね。普段のキャンペーンは大体、楽天カードの決済が条件だったりするよね。

そうだね、今回は他社のクレカ支払いでもいいし、ポイント払いでも5パーセント還元されるよ。楽天カードにした場合は6%還元になるみたいだけどね。

 

他社のクレカ決済でもOKってことは、三井住友のカードと紐づけてしまえば、

併せて25%還元されちゃいます。

 

しかも今回は12月2日までと期間が長いので、ちょこちょこ使ってお得に買い物していきたいと思います。

10月 楽天Pay x 三井住友カードの合わせ技で25%還元

こちらは三井住友カードの20パーセント還元キャンペーンについての記事です。

楽天Payのキャンペーンと相性がいいのでよかったらご覧ください。

www.olivetrhm.com

マイナポイント 25パーセント(%)還元!手続き方法は?

マイナポイントとは?25パーセント還元

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

政府が自治体ポイントの代わりに全国共通で利用できるポイント制度の概要が判明しました。

 

まだ詳細は明らかになっていませんが、現時点で判明している情報をまとめてます。

マイナポイントは25%還元

目玉となるキャンペーンは入金額2万円に対して5千円分(25%)がマイナポイントとして付与されます。

マイナポイントは全国で利用できるから1ポイント=1円みたいもんだね。

マイナポイント手続き方法は?

マイナポイントを得るためにはマイキーIDが必須です。

マイキーIDとは行政が管理する口座番号みたいなもんだね。今検討されているのは、チャージすることによって、マイキーIDにマイナポイントを付与(チャージ額の25%分)したらどうかってこと。

そもそもマイキーIDってどうやって作るの?

マイキーIDを作るにはまずマイナンバーカードを作る必要がある。下記図を見てほしい。

マイナンバーカードを発行したらweb上でマイキーIDの発行手続きをするんだね。まずはマイナンバーカードを作らなくちゃいけないんだね...

マイナンバーカードを発行するために必要なものは?

必要なものは個人番号カード交付申請書と写真だけです。

(個人番号カード交付申請書は申請書IDを確認するために必要)

 

申し込みは下記URLから👇

マイナンバーカード交付申請 – マイナンバー総合サイト

手続きする前は正直、めちゃくちゃ非効率な手続きなんだろうなって思ってたけど、意外と簡単に作れたよ。かかった時間は5分くらいかな。

決済方法はどうなる?

当初、プリペイドカードみたいな仕組みを想像してましたが、下記画像を見るとQRコード決済を採用するみたいですね。

マイナポイント 25%パーセント還元

ただ緑枠の"キャッシュレス手段"をみると"〇〇ペイ"と記載されているので、他の決済方法も追加されるかもしれませんね。

キャッシュバック上限額は?

一部報道で2万円に対して、5千円のキャッシュバックとしか明らかになっていないため、5千円が上限かもしれませんが、まだ未定の状態です。

マイナポイントはリアル店舗、オンラインショップの買い物にも利用可能

獲得したポイントの利用方法として実店舗の買い物だけでなく、オンラインショップでの利用も検討されているようです。

Yahooショッピング、楽天あたりで使えたら使い道に困らないので、

是非とも利用できるようになってほしいですよね。

マイナポイント サービス開始予定日は?

当カードは2020年10月から発行できるようになる予定です。

 

マイナンバー普及させるための政策ですが中途半端だと国民は全く動かないと思います。

キャッシュバック上限が5,000円だと肩透かしを食らっちゃいますね。

 

9月から12月まで三井住友カードも大型キャンペーン開始

下記記事は政策ではなく、民間企業のキャンペーンです。

三井住友カードで決済するだけで 20パーセント還元を受けられます。

年会費無料のカードもあるのでかなりお得ですよ。良かったら合わせてご覧下さい👇

www.olivetrhm.com

ライン ショッピングゴー(LINE SHOPPING GO)とは?キャンペーンで20%還元!?

f:id:spicarisa:20190828204326p:plain

ラインでお得なキャンペーンがやっていないかチェックしていたのですが、

こんなキャンペーンを見つけました。

f:id:spicarisa:20190828204518p:plain

 

Shopping GO利用で20%還元というキャンペーンです。

 

ただ、そもそもShopping GOって何?

っていう方がほとんどだと思うので、簡単にサービス内容を説明した上でキャンペーンについて、解説いたします。

ライン Shopping GOとは?

f:id:spicarisa:20190828204940p:plain

簡単に言うと、実店舗で買い物時、バーコードをかざすことによって、ラインポイントが貯まるサービスです。

 

もちろんすべての店舗でSHOPPING GOが使えるわけでは無く、加盟店のみです。

利用可能店舗の探し方は後述しますが、一例をあげるとこのような店舗です。

利用可能店舗(一部)

・ビッグカメラ

・ヤマダ電機

・メガネスーパー

・KOMEHYO

上記お店の場合、0.5~1.0%程度、ラインポイントが貯まります。

ショッピングゴー利用方法について

では利用方法についてご説明します。

 

①ラインアカウント上の【ウォレット】から【マイカード】を選択

f:id:spicarisa:20190828210423p:plain

 

②ショッピングゴー対象店舗が一覧表示されるので、お好きな店舗を選択 

f:id:spicarisa:20190828210548p:plain

この画面からどの店舗でSHOPPING GOが使えるか確認できるよ

 

 ③【取得する】をクリック

f:id:spicarisa:20190828210814p:plain

※今回はビッグカメラを選択

④対象店舗のバーコード取得完了

f:id:spicarisa:20190828211216p:plain

 

このバーコードをレジでスキャンしてもらえば、ポイントを貯めることができる

LINE SHOPPING キャンペーンで20%還元

今回、このLINE SHOPPINGを利用することによって、

20%還元されるというキャンペーンが開催中です。

 

キャンペーン内容について

①還元率:20%

②期間:8月26日~9月8日

③還元上限額:2,000円相当(10,000円までの買い物が20%還元対象)

 

家電量販店で20%還元というのは結構お得だよね。注意点としてはSHOPPING GOをまだ利用していない人が対象になるってところかな。

 

また今回のキャンペーンはLINE Payで決済しなくてもキャンペーン対象です。

 

なのでSHOPPING GOのバーコードを提示して、PayPayで支払ったとしても、キャンペーン対象になるってことだと思います。

 

早速、今週末にでも買い物してみたいと思います。

なんとかペイ(Pay) おすすめは?d払いならば40%還元可能!?9月のキャンペーンを比較!

何とかペイ どれがお得なのか

何とかペイが乱立していますが、何ペイを使うべきなのか?

各社キャンペーンについて解説します。

何とかペイは何がお得?各社の還元率を徹底比較

9月の期間限定のキャンペーンの前に、各社の通常の還元率を表にしましたので、

まずはこちらをご覧ください。

還元率で言ったらd払いの方が高いんだ!?

そうだね。でも実際は条件がかなり厳しいから8.5%還元が適用になる人はほとんどいないと思う。

よく見ると確かにそうだね。【dポイントスーパー還元プログラム】はドコモが提供するアプリを利用しないとほとんどポイント加算対象にならないね。

 

私はドコモユーザーですが、【dポイントスーパー還元プログラム】で実際に適用されているのは+3.0%程度です。

なのでd払いで支払うことによって、常時4.5%の還元を受けることは可能です。

 

ただ、利用できる店舗がPayPayと比較すると少ないので、メインで利用しているのはPayPayです。

 

PayPay残高のチャージはYahooカードでチャージしているので4.0%還元です。

若干d払いの還元率よりも見劣りしますが、やっぱり利用できる店舗が多いというのは強みですよね。

 

9月のなんちゃらペイはどれが一番お得か?

9月のキャンペーンがようやく出揃ったので紹介します。

何とかペイ 9月キャンペーン 一覧



PayPayのキャンペーンはスーパーが対象になるんだね!PayPayは9月1日から全国の西友でも利用できるようになるし、スーパーで利用できるのはお得感が強いね!

確かに。でも対象店舗はスーパーだけだから、d払いを併用したほうがいいね。d払いはドラッグストア、コンビニで利用できるから使いやすいよ。

 

9月にはついては基本はd払いを使い、

d払いを利用できないお店はPayPayを使っていこうと思います。

 

d払いの注意点はキャンペーン期間です。

9月14日~10月14日の間なのでまだ開始していません。

 

上限額は一回の支払いにつき1,000円相当、キャンペーン期間中の累計は3,000円相当まで。(15,000円分の支払額がキャンペーン対象)

 

【裏技】d払いと三井住友カードの組み合わせで40%以上の還元率!

対象店舗は全国すべてのd払い加盟店ということなので、更に還元率を高くする裏技があります。

 

三井住友カードの20%還元キャンペーンと組み合わせることによって、

40%以上の還元が適用されます。

 

三井住友カードのキャンペーン内容について記載した記事です。

年会費無料で買い物額の20%還元を受けることが可能☟

www.olivetrhm.com

 

 

下記記事は10月の増税後、政府のポイント還元策について紹介した記事です。

あわせてご覧ください。

www.olivetrhm.com

 

【まとめ】QRコード決済/スマホ決済は同一アカウント複数端末で利用可能か?

f:id:spicarisa:20190818200027p:plain

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

私はよく下記QRコード決済を利用してます。

QRコード決済

・PayPay

・d払い

・LINE Pay

・楽天Pay

今はメインはPayPay、d払いですが、各QRコード決済で試したことがあります。 それは同一アカウントで複数端末の利用可能かどうかです。

なぜなら、夫婦でそれぞれ異なるアカウントを利用していると、管理がすごい手間なので、一つのアカウントで夫婦間で利用したいからです。

 

今までトライした結果を皆さんにご紹介します。

中には一時的に利用停止になってしまったものもあります。

PayPayはどうか?

まずは私がメインで利用しているPayPayからです。

 

問題なく、同一アカウントを夫婦それぞれのスマホで利用出来ています。

 

詳細は下記記事をご覧ください👇

www.olivetrhm.com

※現時点では問題なく利用できていますが、アカウント停止になる可能性はゼロではないと思いますので、ご注意ください。

d払いは?

d払いは同一アカウントを複数端末の利用は不可ですが、

自分の名義で複数のアカウントを持つことができます。

 

アカウントを複数所持して、それぞれの端末に紐づけることは可能です。

 

そして、支払方法は一つのクレカにしてしまえば、

支払いが別々になることはないので、そこまで管理は手間ではないのかと思います。

 

www.olivetrhm.com

※d払いの規約上、同一名義でアカウントは10個まで所持可能です。

LINE Payは?

ラインペイは厳しいですね。

一アカウント、一端末しか利用できません。

www.olivetrhm.com

楽天ペイは?

楽天ペイも同一アカウントを複数端末で利用することはできません。

 

正確に言うと数回は決済できるけど、数日後すぐにアカウント利用停止になりました。

 

私のアカウントが利用停止になったときは少し焦りました。

 

貯めたポイントが没収されてしまうんじゃないかと、

いろんなことを心配しましたが、楽天再利用申請することにより、

数週間後には無事、復旧しました。

 

それ以来、楽天ペイは複数端末で利用しないようにしています。

www.olivetrhm.com

利便性、セキュリティをどっちを優先するか?

私個人的にはPayPay、d払い以外は利便性に欠けるって思ってしまいましたが、

逆を言えば、LINE Pay、楽天Payはセキュリティが相対的に強固だと言えます。

 

セキュリティを重視したい方はLINE Pay、楽天Payはいいかもしれませんが、

お得感でいえばPayPayが優勢です。

 

誤解を招かないようにお伝えしますが、PayPayのセキュリティが脆弱というわけではありません。

 

SNS認証、3Dセキュア(3Dセキュア)等、十分なセキュリティ対策をしているので、私としては十分だと感じ、安心して利用しています。

 

7月に起きたセブンペイの不正利用は起きるべくして起きたことだと思います。

詳しくは下記も合わせてご覧ください👇
www.olivetrhm.com

【d払い8月のキャンペーン】コンビニで20%&スーパー還元プログラムで更に+10%!?

d払い 8月のキャンペーン

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

 8月はどのQRコード決済を使うべきか、非常に悩ましいですよね。

 

7月はd払いが20%還元だったので、コンビニ(セブンを除く)ではすべてd払いで決済しましたが、8月のキャンペーンはどうなるか確認したところ、引き続きお得なキャンペーンが開催されるのでご紹介します。

8月 d払いのキャンペーンは?

8月開催中のd払い(dポイント含む)のキャンペーンについて解説していきたいのですが、

めちゃくちゃ ややこしいです。

 

というのもキャンペーンの数が多く、

しかも似たような名前なんです。

 

代表的なキャンペーンを列挙します。

 

まず一つ目がこちら。

 

二つ目がこちら。

 

三つ目がこちら。

 

これら三つのキャンペーンを組み合わせることで30%還元が可能になります。

ただ、それぞれのキャンペーンで時期も異なれば、条件も違います。

それは面倒だな.....どうすれば30%還元されるの??

後ほど詳しく説明するけど、スーパー還元プログラムの7%はハードルが高すぎるから正直厳しい。でも25%くらいは狙えると思うよ!

d払いの8月のキャンペーンをお得に利用する方法は?

本当にややこしいので、表にまとめました。

f:id:spicarisa:20190801224039p:plain

 

dポイントスーパー還元プログラムを7%にするのは難しいけど、詳細を知りたい人は下記記事を見てね。

dポイントスーパー還元プログラムはいつまで?キャンペーン期間は? - ズボラ主婦の節約×投資ブログ(PayPay,LINE Payを攻略)

ちなみに私の場合は、ドコモユーザーでドコモのクレカを紐づけ、且つ、dマガジンを購読しているので、+3%還元うけておりますが、それ以上還元率を高めるのは諦めています。

 

もし私が下記条件で買い物したらいくら還元されるのか計算してみました。

条件

①8月13日以降にローソンで買い物

②ローソンでdカードを提示

③決済はd払いで支払い

還元率:26%

結構いい還元率ですよね。

8月のQRコード決済はどう使っていくか!?

 私は普段、お昼にコンビニでお弁当を買う機会が多いので、

8月はこんな感じで利用していこうと思います。

8月の使い分け方法

・8/1-8/12⇒PayPay利用 

※利用する時間帯はランチタイム限定(11時~14時)

・8/13-8/31⇒d払い

※セブンイレブン以外のコンビニする

 

こちらはPayPayの8月のキャンペーンについて、解説した記事です。

合わせてご覧ください。

www.olivetrhm.com

【d払い】おススメのクレジットカードは?年会費無料で高還元はどれ?

d払い おススメのクレジットカード

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

7月のd払いの20%キャンペーンはものすごいお得でしたね。

8月はどんなキャンペーンを打ち出してくるのか非常に楽しみです。

 

d払いも頻繁に利用するようになり、少し気になったのが、

d払いに紐づけるクレジットカードは何が一番お得なのか?

今回はd払いと相性がいいカードを下記条件で調べてみました。

条件

①年会費無料

②本人認証サービス対応(Kyashカードは本人認証非対応)

③高還元(一か月未満の期間限定のキャンペーンは除く)

d払いユーザーおススメのクレカは?その①

では早速ご紹介したいと思います。

d払い dカード おすすめのクレカ

やっぱり外せないのが、dカードです。

年会費無料で通常の還元率1%です。

 

まずまずのスペックですが、d払いアカウントに支払先をdカードにすることによって、

簡単に3.5%の還元を受けることが可能です。

ポイント内訳

①dポイントカード提示:1%

②d払い:0.5%

③d払いの請求をdカードに設定:1%

④dポイントスーパー還元プログラム:1%

合計:3.5%

④還元プログラムは期間限定ではないの?

期間限定のキャンペーンではあるんだけど、コールセンターに確認したところ、来年まで継続するみたい。

そうなんだ!長期間適用されるんだね!

 

今回、期間限定キャンペーンは対象外にしようかと思いましたが、

数か月以上長期にわたるキャンペーンのため、考慮しておきました。

 

d払いユーザーおススメのクレカは?その②

次におススメのカードはこちら。

P-one wizです。 こちらのカードのおススメのポイントは何といっても、

1.5%という高還元率

 

年会費無料のカードの中では一番還元率の高いカードです。

 

 こちらのカードは決済額の1%割引に加え、

1,000円につき1ポイント獲得できます。

そのポイントは100ポイント⇒500ポイント(Tポイント)に交換可能なので、

実質1.5%還元されます。

このカードをd払いに紐づけるといくら還元されるの?

d払いで決済すると3.0%だよ(dポイントカードも提示した場合)

ポイント内訳

①dポイントカード提示:1%

②d払い:0.5%

③d払いの請求をdカードに設定:1.5%

合計:3.0%

ドコモの還元プログラムが適用されないため、若干還元率は落ちてしまいます。

 

d払いに紐づけるカードはやっぱり、dカードがお得という結論になりました。

P-one wizはメインカードにするとお得

d払いの場合はdカードの方が還元率は高いのですが、

d払いなどのQRコード決済が使えないようお店ではP-one wizはおすすめです。

 

他の年会費無料のクレカと比較すると群を抜いて、還元率は高いです。

他の年会費無料のカード

リクルートカード:1.2%

REXカード   :1.25%

P-one wiz    :1.5%

私は最近Rexカード発行して、公共料金などの支払先をRexカードにしたばかりなのですが、P-one wizを発行しようか迷っています。

 

P-one wizはカード発行当初は自動でリボ払い設定されてしまうようですが、

コールセンターに連絡すれば一回払いにすることができます。

なので無駄な金利の発生を防ぐことはできます。

 

この還元率は非常に魅力的なカードですね。 

ファミペイで楽天ポイント、dポイントカードが貯まる!?いつから使える?

ファミペイ 楽天ポイント dポイントカード 紐づけ

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

今回もまたスマホ決済についての記事を書きたいと思います。

 

トピックはPayPayやLINE Payとは違った独自のサービスを打ち出しているファミペイについてです。

 

還元率はPayPayなどに比べるとかなり劣るのでメインで使うことはないですが、

サブとして使ってもいいかなと思ってもらえるような、

メリットをご紹介したいと思います。

 

FamilyMartでdポイント、楽天ポイントが貯まるようになる

ファミペイについて解説する前に、ちょっと話題となった出来事があります。

 

なんと11月からファミリーマートでdポイント、楽天ポイントが貯まる

ようになるんです。

今まではファミマ=Tポイントのイメージが強かったけど新たに二つ加わるんだね。

そうなんだ。決済時、貯めたいポイントカードをどれか一つ提示すればそのポイントが貯まるようになるんだ。

 

ファミペイにdポイント、楽天ポイントカードの紐づけが可能になる

 

f:id:spicarisa:20190725214217p:plain

貯められるポイントの拡大に伴い嬉しいサービスが11月にリリースされます。

 

そのサービスというのはファミペイアカウントにdポイントなどを紐づけることができるようになるんです。

それって大したことじゃなくない!?PayPayはTカードだけど、紐づけ可能だよ。

PayPayの場合とはちょっと違うんだ。PayPayも確かに紐づけできるけど、下記画像の通り、Tポイント用のバーコードを表示できるようになるだけ

f:id:spicarisa:20190725213059p:plain



 そのため、買い物するとき、Tポイント用のバーコードをスキャン、

そしてPayPayのQRコードをスキャン、と二回スキャンもらう必要があります。

 

ファミペイの場合、dポイントアカウント(もしくは楽天ポイント)を紐づけた独自のQRコードが表示されるため、会計時そのQRコードを一回スキャンしてもらえば、ポイントも貯まり、且つ、支払いできます。

 

結構いいねそれ!二回スキャンしてもらうのって結構手間だし、ネットの接続が悪いとなかなか画面が展開しないから、一回で済むというのは利便性が高い!

 

ファミペイのお得な使い方は公共料金の支払い

利便性は高いですが、還元率はあまり高くないのでメインでの利用は適さないと思います。

還元率

PayPay      :3.0 %

ファミペイ: 0.5 %

PayPayと比較すると一目瞭然だね。どんな使い道があるだろ....

おススメの利用方法は公共料金であったり税金の支払いに使うといいと思うよ。PayPayは公共料金とかは支払できないからね。

そうなんだ!ファミペイで支払った場合、いくらくらい還元されるの?

ちょっと一手間加える必要があるんだけど、こんな感じ。

お得な支払方法

ファミマTカードでファミペイにチャージ:0.5%

ファミペイで支払う:10円/1件

少し少ないけど、でも税金で支払った額に対して、還元されるっていうのは嬉しいね。

 

このようにファミペイしか支払できないような水道料金や税金はファミペイを使ってみようかなと思います。

 

増税後 おすすめのキャッシュレス支払い方法は?QRコード決済(PayPay,LINE Pay,)クレジットカード?

増税後 おススメの決済方法 PayPay

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

消費税増税後、おススメの決済方法(キャッシュレス)についてですが、

こんな方におススメの記事です。

f:id:spicarisa:20190717221620p:plain

極力シンプルに簡潔に解説します。

増税後、一番お得なキャッシュレス方法は?

10月から増税したらどの支払方法がいいのか、結論からいうとこちらです。

とりあえずPayPayを使っておけば損はないとと思います。

 

期間限定キャンペーンを除いて、通常時の還元率は3%です。

(残高をYahooカードでチャージすれば、+1%になるので4%還元)

 

詳細については下記記事をご覧ください👇

www.olivetrhm.com

 

10月からは政府から消費刺激策として更に最大5%還元!?

3%~4%というのはPayPayからの還元ですが、

2019年10月から店舗でキャッシュレス決済(QRコード、クレカ etc)で決済することによって、国からも最大5%還元されます。

 

なので、キャッシュレス決済するだけで二つの還元率を合わせると最大9%も還元されるので、消費税増税(8%⇒10%)後の方がお得に買い物ができるようになります。

 

ただすべての店舗が対象ではありません。

まずはこちらの表をご覧ください。

キャッシュレス決済 5%還元

引用元:消費税ポイント還元制度の最新情報まとめ | 消費税・軽減税率情報Cafe

 

大手のスーパー、百貨店での買い物は対象外。個人で経営する飲食店であったり、宿泊施設がポイント還元対象なんだ

個人経営のお店じゃないとポイント還元されないってことは、クレカがほとんど使えないのが実態だよね。個人店で使えるキャッシュレス決済は圧倒的にPayPayが多いよね!

 

私がPayPayをオススメする最大の理由は下記のとおりです。

なぜPayPayがいいのか?

①誰でも簡単に4%還元(PayPay単体の還元率)

②利用可能なお店が多い(今後もさらに増えていくと予想)

キャッシュレス決済は使いすぎが怖いという人は?

今まで、現金払いしかしたことないから使いすぎちゃわないか心配だな

そんな人におススメなのがPayPayの支払方法を銀行口座に設定してしまう方法!

銀行口座を紐づけることによって、銀行口座残高にある分だけをチャージすることが可能です。

詳しくは下記記事をご覧ください👇

www.olivetrhm.com

 

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

また個人情報流出が怖いという人はリスクを分散できる方法もあります。

 

それは紐づける銀行口座を給与口座などのメイン口座ではなく、

お小遣い用の口座を紐づける方法です。

 

毎月決まった額だけ入金するようにしておけば、

セブンペイのように、万が一、アカウントを乗っ取られた場合でも被害額を最小限にすることができます。

 

使いすぎや、個人情報流出というリスクを防止しながら、

お得に買い物できる方法はありますので、みんなでお得に買い物しましょう。

 

 

LINE Pay(ラインペイ)同じアカウントで複数端末を利用することはできるのか?

ラインペイ 同一アカウント 複数端末

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

私はPayPay、楽天PayなどいろいろなQRコード決済で同じアカウントを複数端末で利用できるのか検証しております。

 

セキュリティの観点から、NGなケースが多いのですが、LINE Payはどうなのか、

実際に試してみたので、皆さんにご紹介します。

他の端末でLINE Payにログインできるか試してみた

LINE PayはLINEアカウントに紐づいているサービスなので、

LINE Pay単独で利用することはできません。

 

なので、他の端末で利用する場合、メインの端末で利用しているLINE アカウント情報でログインする必要があります。

 

さっそくやってみます。

 

①下記画像の通り、他の端末でログインしようとすると電話番号の入力を求められます。

f:id:spicarisa:20190710133127p:plain

※3年前に使用していた端末で実験します。

 

②入力した携帯番号にワンタイムパスワードが配信されますので認証番号を入れてみます。

f:id:spicarisa:20190710134114p:plain

③そうするとメイン端末で利用していたラインアカウントのパスワード入力を求められますので、入れてみます。

f:id:spicarisa:20190710134544p:plain

④他の端末でログインをしてしまうと【以前の端末では利用できなくなる】とエラーメッセージが表示されました。

f:id:spicarisa:20190710134829p:plain

ラインの場合は、一アカウント一端末しかログインできないようだね。

そうだね。そうなると当然LINE Payも複数端末では使えないってことになるね。

 

ラインペイは同一名義で複数端末は利用できるのか?

 一アカウントの場合、一つの端末しか利用できないということがわかったので、

次は同一名義で複数アカウントを作った場合はどうなのか、検証してみました。

 

この画面を見るとFacebookログイン可能と表示されている。

同じ名義でもFacebookアカウントを使えば他の端末でもログインできるのかな?

f:id:spicarisa:20190710140115p:plain

 

こりずに試してみました。

 

①FacebookのログインID、Passを入力

f:id:spicarisa:20190710141536p:plain

②ラインアカウント自体はログインできました。

f:id:spicarisa:20190710142723p:plain

Facebookアカウント使えばラインはログインできるんだね。問題はLINE Payが使えるのかどうか?

③次に画面右端のウォレットをクリックすると、電話番号の入力を求められるので、メイン端末の電話番号を入れてみました。

f:id:spicarisa:20190710143012p:plain

④入力した電話番号は【初めての利用】なのか選択を求められます。

初めての利用ではないため、下の【端末を変更した場合】をクリック

f:id:spicarisa:20190710143154p:plain

⑤【この電話番号でLINEを利用した場合、情報がすべて削除される】と警告メッセージが表示されますが、恐れず【はい】をクリック!

f:id:spicarisa:20190710143455p:plain

⑥この端末(3年前のもの)ではラインペイのログインができるようになりました!

f:id:spicarisa:20190710143705p:plain

 

他の端末でも設定できたんだ。でもメインの端末はどうなったの??

 

メイン端末のLINEを開いたところ、データはすべてぶっ飛んでました。

 

ち~ん........ 

 

LINEのセキュリティ.....恐るべし。

 

LINE Payの規約上、1利用者あたり1アカウントが原則

LINE Payアカウントの規約を確認したところ、下記の通り、明確に違反であると表記がありました。

LINE Payアカウントにおいて、利用者1人につき1アカウントとし、利用者1人が複数のLINE Payアカウントを保有または利用することはできません。 

 上記規約の通り、1利用者1アカウントというルールは守って、利用したいと思います。

 

7Payのセキュリティの脆弱さを考えたら、これくらい強固の方がいいのかもしれませんね。

【d払い】ドコモ以外でも利用可能!ドコモユーザー以外が使うメリットを解説

d払い ドコモユーザー利用可能

 こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

 

スマホ決済が乱立する中で、私は今、どれがお得なキャンペーンを実施しているのかについて、実際に利用して調べております。

 

7月について、一番お得なものは何か分かってきました。

 

それがドコモ(d払い)です。

d払い ドコモユーザー以外 メリット

20%還元キャンペーンを実施したり、他のQRコード決済と比較してもトップクラスの還元率を誇り、ユーザーにとってはかなりお得です。

(還元率については記事後半で解説)

 

ただ唯一の気がかりはドコモユーザー以外は使えるのかどうか?

 

結論から言ってしまうとsoftbank,auなど他のキャリアを利用していても問題なく、

d払いを利用することは可能です。

 

なので、今回の記事はドコモユーザー以外の方がd払いを利用するための初期設定方法とd払いを利用することによって、どんなメリットがあるのか徹底解説いたします。

 

【ドコモユーザー以外】dアカウント初期設定方法について

まずはドコモユーザー以外がd払いを利用するために必要なものをご説明します。

必要なもの

①メールアドレス(Google,YahooなどのフリーアドレスでOK)

②クレジットカード

 

これらを準備したら最初にすることはdアカウントの発行です。

発行手順は下記のとおりです。

 

①最初にメールアドレスを入力

②入力したワンタイムパスワードが配信されるので、そのパスワードを確認して、入力

③dアカウントのログイン用IDを設定

f:id:spicarisa:20190707211829p:plain



④ログインパスワード、氏名、性別、生年月日を入力して完了

これでdアカウントの発行は完了です。

 

d払いの初期設定方法について

次にd払いの設定方法です。

まずはアプリをダウンロードしましょう。

①まずはログインをクリック

②さきほど設定したログインID,PASSを設定

f:id:spicarisa:20190707195123p:plain

③ログイン完了後、次に行うのはd払いの支払い設定です。

 クレジットカード情報を下記赤枠の設定画面から登録。

f:id:spicarisa:20190707195449p:plain

f:id:spicarisa:20190707200011p:plain

設定可能なカードはVISA、Mastercardだよ。残念ながらJCBなど他のブランドはできない



 

クレカの設定すれば、初期設定完了です。

ドコモユーザー以外がd払い利用するメリットは?

ではわざわざ、ドコモユーザー以外がd払いを利用するメリットについて解説したいと思います。

 

冒頭でも少し触れましたが、その判断基準は還元率に尽きると思います。

こちらがキャンペーンを抜かした通常の還元率です。

通常時の還元率

d払い:+0.5%

 

この還元率にクレジットカード会社からの還元率が加わるので、

お持ちのクレカの還元率が1.0%の場合、計+1.5%になります。

REXカードの場合、年会費無料で1.25%還元されるので計1.75%)

 

1.5%かぁ、PayPayは通常4.0%還元だから、そこまでいい方ではないね。)

そうだね。通常の還元率だけで比較するとPayPayを利用した方がいいと思う。僕が考えるd払いを利用する最大のメリットは期間限定のキャンペーンの還元率です。

そうなの!?どれくらいの還元率なの?

7月限定だけど、20%還元を開催しているよ。d払いはコンビニ、ドラッグストアで利用できるから普段の買い物がめちゃくちゃお得!

 

こちらの記事はd払いキャンペーンの詳細内容が記載された記事なので、

よかったらご覧ください。

ドコモユーザーじゃない場合、27%還元は無理ですが、

20%は適用されます。

www.olivetrhm.com

 

こちらはd払いと相性がいいおすすめのクレカについて解説した記事です。

www.olivetrhm.com

7Pay(セブンペイ)不正利用はなぜ起きた?原因について考えてみた

7Pay なぜ不正利用されたのか?

 こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

本日ショッキングな出来ことが発覚しました。

 

セブンペイ 不正利用で5,500万円の被害額!!

 

7Payはまだ使ったことないですが、日常的にPayPayをガンガン利用しておりますので、他人ごとではない事件です。

 

今回はなぜこんな事件が起きてしまったのか、原因を追究し、自己防衛に繋げたいと思います。

7Pay不正理由の原因は?

ITジャーナリストの三上さんの記事が非常にわかりやすかったので、引用させていただきます。

7payクレジットカード不正利用:Yahoo!ニュース

上記画像が簡潔に7Payの脆弱性を表しています。

7Payアプリはパスワード変更は下記三つがあれば、簡単に変更ができるんです。

パスワード変更に必要な情報

①生年月日

②電話番号

③メールアドレス(ログインIDとして使用)

 

ちょっと考えて頂きたいのですが、

上記3つの情報のうち、①、②であれば、

少し親しい友達、もしくは会社の同僚レベルでも知ることができる情報ですよね??

 

③のメールアドレスまでは普段の生活で知ることはあまりないかもしれませんが、
聞き出そうと思えば、いくらでも理由をつけて聞き出すことできちゃいませんか?

 

言われてみたら、簡単に入手できちゃうかも!?でも三つの情報を入手できたとしても、第三者が勝手にログインパスワードを変更したとしたら、その旨、ユーザーに通知がくるんじゃないの!?

そこはセブンアンドアイホールディングスの落ち度だと思うんだけど、別のアドレスにパスワードリセットのメールを送付することが出来ちゃうんだ。だから第三者は勝手にパスワードを変えて不正アクセスができちゃったんだ。

7PayはSMS認証もない

更に7Payのセキュリティの脆弱性を露呈したのが、SMS認証もないということです。

 

SMS認証:

会員登録の際に他人の携帯電話を使った「なりすまし」を防ぐために、

アカウントに紐づいている電話番号にショートメッセージにより「認証番号」を通知し、 会員情報に入力して認証する方法です。

これはほんと残念だよね。仮にパスワードを勝手に変更されたとしても、最後の砦として、SMS認証があれば、第三者が不正にログインしたタイミングでユーザーのスマホにショートメールが届く。SMS認証によって、多くの犯罪を未然に防ぐことができたと思う

セブンイレブンでようやくQRコード決済ができるようになった矢先にこんな事件が起きるなんて本当に残念です。

SMS認証は超重要!自己防衛の方法も考えよう!

最近、いろんなPayが乱立していますが、不正利用させないためにも自己防衛は必須です。

 

たとえば、SMS認証はあるのかきちんと確認する。

そして、万が一に第三者に乗っ取られたことを想定し、

メインの銀行口座はアカウントに紐づけないで、数万円程度の残高しかない口座を紐づるなど自分に合った方法で被害を最小限にする工夫は必要だと思います。

 

こんな時代だからこそ、企業任せではなく、自己防衛をしていくことは大切です。

 

【d払い】同一アカウント複数端末で利用できるのか?

d払い 複数端末 利用できるのか?

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

今月はd払いがかなり熱いキャンペーンをやっております。

いつもPayPayは優先的に利用していますが、今月だけはd払いをどんどん使っていこうと思います。

そこで疑問に思ったのが、

d払いを同一アカウントで複数端末利用できるのか?

実際に試してみたので、皆さんにご紹介します。

d払いを同じアカウントで複数端末利用できるか試してみた

私の母のケータイを使って、試してみました。

試してみたこと!

①母のスマホにd払いアプリをダウンロード

②母のd払いアプリに私のアカウントでログイン

 

結果、どうなったかというと残念ながらエラーとなりました。

エラー画面上、【Wi-FiをOFFに】と表示されているけど、OFFにして試みたけど全然だめだった。 

 

理由について確認してみた結果、下記原因であると判明しました。

d払いでは2019年1月22日以降、d払いアプリの初期設定をするためには、dアカウントとひも付くドコモ回線からのアクセスが必須。

 dアカウントにはドコモの電話番号が紐づいており、

母のスマホから私のdアカウントIDを利用してログインを試みても、

電話番号が異なることからエラーとなってしまうようです。

d払いは同一名義で複数端末の利用は可能!

先ほど、同一アカウントは複数端末での利用はできないとお伝えしましたが、

同一名義で複数アカウントを発行すれば、複数端末で利用することが可能です。

 

d払いでこんな悩みを持った方は必見です。

対象者

・スマホを複数台所有している

・それぞれの端末でd払いを利用したい

・獲得したdポイントはまとめたい

まずは端末台数分のdアカウントを発行しよう

dアカウントはメールアドレスを持っていれば、同一名義で複数アカウント発行可能です。

なので、こんな感じでdアカウント発行できます。

Point

メインスマホ:ドコモ契約している電話番号でdアカウント発行

サブスマホ :Yahooなどのフリーメールでdアカウント発行

タブレット :他のメールアドレスで発行

上記の通り、端末台数に合わせてdアカウントを発行すれば、

それぞれの端末でログイン可能です。

複数のdアカウントのポイントをまとめることはできる

上記図は家族の場合ですが、同一名義でもポイントを共有することは可能です。

 

ただし、注意点として、代表回線は下記のうちどれかを満たす必要があります。

注意点

・ドコモ携帯回線

・dカード

・ドコモ光の契約

 

 ドコモユーザーでなくても、dカード(年会費無料)を発行してしまえば、

代表回線になることができるので、そこまでハードルは高くないと思います。

 

ポイント共有の手続きはドコモショップで出来ます。その際、身分証明書は忘れずに。

 

d払い20%キャンペーンはアカウント毎に貰える!

下記記事で詳細を載せておりますが、現在d払いで決済すると20%還元されます。

還元額の上限は1アカウント10,000ptまでです。

d払い 7月キャンペーンは20%!更にdスーパー還元プログラムを併用で27%! - ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカなどお得な情報を発信)

 

1アカウントとのことなので、同一名義で複数アカウント所有している場合、それぞれのアカウントで10,000ptまで貰えるのか、コールセンターに確認してみました。

 

コールセンターからの回答は、

たとえ同一名義だとしても、アカウント毎に10,000ptまでキャンペーン対象とのこと!

 

これってすごいお得ですよね!

 

電化製品を買ったとしたら、5万円なんて簡単に超えてしまいます。

もし7月に1アカウント5万円まで買い物したら、別アカウントを使って、キャンペーン特典を最大限もらおうと思います!

 

11月以降のd払いキャンペーンは?

PayPayが還元率を落としている中、d払いは11月以降も尖ったキャンペーンを実施してくれます。

最新情報を記事にしました。

併せてご覧ください。

www.olivetrhm.com