ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)

PayPay(ペイペイ)、Yahooショッピングなど どのように還元率を高めて買い物できるか、お得な情報を発信!

MENU

節約

【老後マネー】2000万円不足問題をどうするか?

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 最近になって、いきなり騒がれ始めた老後2000万円問題。 選挙が近いからか野党がこの問題を大きく取り上げ、的外れな指摘をしております。 何年も前から多くのメディアで老後資金には数千万円必要という…

貧乏節約ブログ!貯金するコツは?3つの節約術

【低所得者でも貯金するコツ】少し視点を変えるだけで、実践できる3つの節約術を紹介します。

退職金の運用方法をブログで発信!失敗しないオススメの方法は?

退職金を運用方法で、リスクなく、確実にお金を殖やせる唯一の方法をブログでご紹介します。

【がん保険】通院治療におすすめの安い保険を紹介! 

ほとんどの保険は公的補償でカバーできますので、不要です。ただ、治療が長期化するガンは例外。ガンは手術より、通院に特化した保険がおすすめ。

【自転車保険】家族で入るならば、JCBの日常生活賠償プランが安いのでオススメ!

子供が自転車に乗り出したとき、自転車保険に入っていないと不安で仕方ないと思います。ただ、自転車保険ではなく、JCBの日常生活賠償プランが安いので、絶対オススメ!しかも家族まとめて補償対象内!

【2019年】ヤフオクでギフトコード 出品方法について

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 前回、ヤフオクの入札、出品方法について、ご紹介させて頂きました。 www.olivetrhm.com 今回もヤフオクについての記事になりますが、 ドットマネーギフトコードの出品方法についてです。 なぜ、ヤフオク…

【ヤフオク】入札、出品方法を徹底解説!Tポイントの使い方も解説!

ヤフオク初心者用に入札、出品方法を詳しく解説した記事です。また実際に商品券を全額Tポイント使って、買えるか試した結果も載せております。

【保険貧乏にならないためのブログ】学資保険が必要な人は限られる

まず最初に申し上げたいのが、 世に溢れている様々な保険(医療保険、死亡保険、就業不能保険)は【いらない】と考えています。なぜなら、【公的保障】でカバーできるからです。

保険貧乏になるな!障害年金を知って、保険を見直し貯金しよう!

世の中、本当に不要な保険で溢れています。その最たる例が【就業不能保険】です。なぜ不要なのか、公的保障の中身を知れば、お分かりいただけるかと思います。障害年金の支給額、期間について記事にしました。

保険貧乏になるな!生命保険はいらない3つの理由について

生命保険がいらない3つの理由。 それは【遺族年金】【団信】【死亡弔慰金】です。各家族構成によって、支給額を図で分かりやすく、シミュレーションしました。

【脱保険貧乏】医療保険は最低限でいい一つの理由について

保険貧乏にならないために、医療保険は最低限もしくは不要です。その理由は国民健康保険があるからです。その補償内容を理解することにより、私は保険料を80%削減しました。

【個人年金】マニュライフ生命の返戻率は高い?契約前に考えるべき1つのこと

マニュライフ生命の個人年金を知り合いが契約しようか検討していたので、アドバイスをしたところ、契約を取りやめました。返戻率トップクラスですが、忘れてはいけないことが一つあります。

海外赴任後、住民税がかからない!?海外赴任したことによる意外なメリットについて

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 実は私、2017年10月まで海外赴任をしておりました。 赴任先は上海です。 まぁ色々と異文化の中で仕事をさせて頂けるというのは貴重な体験で、 一つ間違いなく言えることは【精神的にタフ】になった。 こ…

【子育て世代必見】30代主婦がイデコ(iDeCo)の隠れたメリットをブログで公開!

イデコで所得税、住民税が節税できるというのは広く知られているメリットだと思います。実はそれだけでなく、【保育料】も安くなります。

じぶん銀行のキャンペーンを活用して、お金を増やす方法について

こんにちは、生活アドバイザー兼長期投資家のゆず( @olivetrhm)です。 私はauユーザーなので、au WALLET ゴールドカードに加え、 じぶん銀行も開設しました。 スマホ、銀行、クレカをauにまとめることによって、非常にメリットがあるので、 キャンペーン、裏…

老後に必要な資金 3000万円って本当!?生涯年収から逆算するとやるべきことが見えてくる!

こんにちは、長期投資家のゆず&カボス( @olivetrhm)です。 今回はよく話題になる老後に必要な資金について、 少し視点を変えるだけで、自分が何をすべきか見えてきます。 その具体的方法をお教えします。 老後に必要な資金は? 老後のため、3,000万円貯める…

【比較】退職金の受け取りは【一時金】or【年金】!?どっちがお得か徹底比較!

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 周りに詳しい人がいないからか、最近、よくお金に関わることで相談を受ける機会が多くなりました。 金融系のブログを書いているよっ!周りに伝えているので、それが回りに回って、 私に【相談してみよう…

退職金の受け取り時期を延ばすことにより、退職金が増える!?メリットはあるのか徹底検証

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 今回は退職金について記事にしました。 会社から退職金の受け取り時期を延ばせないか、提案を受けた!? 私だったら答えは【NO!!】 株式投資をしたことによるメリット 会社から退職金の受け取り時期を…

住宅ローンの変動金利&固定金利を比較! 国債の金利動向が大きく影響!?

こんにちは、長期投資家のカボス( @olivetrhm)です。 栃木県でマイホームを建てようとしている私たち家族は、現在、いろんな銀行の住宅ローンの話を聞き、もっとも条件の良い銀行はどこか必死になって探しておりました。 検討の末、大手ネット銀行やフラット…

年金受給額をネット確認する方法!ねんきんネット活用しよう!

将来、年金はいくらもらえるのか? 年金受給確認におすすめの方法をご紹介します。

イオン銀行 住宅ローンはお得か?金利、買い物による割引率(5%)を加味して検証

こんにちは、長期投資家兼生活アドバイザーのゆず( @olivetrhm)です。 私が毎週、購読している日経ヴェリタスの記事に気になるものがあり、 今回はその記事を深堀してみたいと思います。 それがこの画像にあるとおり、 イオンの住宅ローンについてです。 イ…

年金繰り下げ受給した場合、いくらもらえるのか徹底検証!

将来、年金はいくらもらえるのか。繰り下げ受給した方がお得なのかどうか、 実際の受給額を公開します。

Purse.io(パース)とDMM Bitcoinを使って、アマゾンでお得に買い物ができた話【完全説明版】

こんにちは、長期投資家のゆず( @olivetrhm)です。 みなさん、Purse.ioはご存知でしょうか? Purse.ioを活用することにより、アマゾンの買い物が非常に高い割引率(10%~最大33%)で購入可能になります。 Purse.ioの仕組みとは DMM Bit coinで口座開設! …

住宅は持ち家か賃貸か?生涯コストで比較してみるとわかり易い!

まず、本題に入る前に 老後の長期化 持ち家と賃貸どちらがいいのか? よくある謳い文句について? 賃貸、持ち家議論のまとめ こんにちは、長期投資家兼生活アドバイザーのゆず( @olivetrhm)です。 この持ち家VS賃貸議論は本当に悩ましいですよね。 私の主観…

30代子持ち!年収700万世帯の家計簿を公開!

30代 子育て世代の家計簿を公開 家計簿をつければ、今後、必要な収入がわかってくる 30代から貯金よりも投資にどんどん回します! 30代子育て世代が必要な手取り額(所得) 会社員にこだわらず、自営業の道を模索中 30代 子育て世代の家計簿を公開 私たち家…