ズボラ夫婦の節約×投資ブログ(PayPay,ヤフーショッピング,クレカ20パーセント還元キャンペーンなどお得な情報を発信)

PayPay(ペイペイ)、Yahooショッピングなど どのように還元率を高めて買い物できるか、お得な情報を発信!

MENU

au WALLET ゴールドカードのポイント還元率は!?作らないと分からない隠れたメリットも公開

【2019年1月22日更新】

 

こんにちは、長期投資家のゆず( @olivetrhm)です。

au wallet ゴールドカード 還元率

私達夫婦はauユーザーで月額15,000円程度支払っているため、

これくらいの月額使用料ならば、auゴールドカードの年会費を支払っても、年会費以上のポイントをもらえるということに気づき、

家族カード(家族カード一枚目は無料)と一緒に申し込みをしました。

そのメリット、デメリットを公開します!

また、実際に使ってみたわかった意外なメリットについても、ご紹介します。 

 

au walletゴールドカード還元率を比較

au wallet ゴールドカード還元率 比較
※1,au WALLET クレジットカードにご登録されているau IDに紐づけいない場合、

年会費1,250円(税別)

※2,一枚目は無料、二枚目からは2,000円

年会費無料のauカードとゴールドカードの比較表を作成してみました!

 

auの月額利用料10%還元以外で比較すると、他はあんまりメリットはないのかな?

そうだね~、しいて言うならば、1万円分のクーポンが支給されるというところかな。乗り換えの申し込みが多い3月なんかはメルカリ、ヤフオクで買おうと思うと4,000円くらいするときもあるんだ。

えぇー!クーポン券で4,000円って高いね~!

一年間に一度もらえるauの機種変更or乗り換えに使用できる1万円分のクーポンには魅力を感じました。私は一年間に一度、乗換えをするため、今までは都度、メルカリなどで購入していたので、クーポン購入費用は節約できます♪

 

そして、 申し込んだ後の審査の速さがかなりスピーディで驚きました!

申込日の翌日には審査完了のメールが来ていました。

 

私はパートで年収100万円程度しかないため、審査が通るのか不安でしたが、

あっさりとその不安を払拭してくれました。

 au walletカード 家族カードも作った場合の年会費と還元額について

au wallet クレジット 年会費
前述の通り、家族カードも作って、夫と私のau IDにそれぞれ、カードを紐付けているので、二回線分のスマホ代金が10%還元されます。

 

au ポイントはセブン、マツキヨでも使用可能なので、1ポイント=1円とみなすことができます。

上記の通り、年間21,600ポイントもらえるので、

年会費10,800円支払ったとしても、約10,000円以上お得になります。

年会費以上のポイントが還元されるんだ!?auポイントはマスターカードが使える店舗なら使えるからほぼ現金みたいなもんだよね!

正直もう少し、早く気づいていれば、と少し悔しい気持ちです。

auを利用してから、半年以上経ってからの申し込みですからね。

機会損失してしまったと、残念な気持ちです......

au walletクレジットカードとドコモゴールドカードと比較した場合

ドコモゴールドカードと比較した場合の違いについては、色々とありますが、

やはりスマホ本体に対して、保証の有無は大きいのではないでしょうか?

その保障内容は最大10万円まで、期間はゴールドカードの場合、購入から3年間までが対象になります。

当然ではありますが、故障の原因は偶然によるものに限定され、

完全に壊れ、修理不可能の状態でないと保障はされません。

ちなみにですが、落下による画面割れは修理という枠組みになってしまうため、

保障対象外のようです。

修理不可能で代表的なものは水濡れです。

トイレに落とすなど、ありがちなトラブルをカバーしてくれるので、

ドコモゴールドカードは良心的ですね。

 

また、ドコモの場合、カードにIDが付与されております。これがあるなしでは、

決済のスピードが大きく変わります。

今、世の中にはクレジットカード決済、電子マネー、はたまたLINEのQRコード決済など色々ありますが、最も好んで使用するのがIDです。

サインレス、チャージ不要というところが気に入ってて、メインカードに使用しているANAのカードで決済するときは頻繁に使用するのですが、

残念ながらauゴールドカードはそのような機能はついておりません。

付帯サービスは極力、絞っている印象を受けます。

 

個人的にはドコモと比べてしまうと、使い勝手の悪い仕上がりになっていると感じてしまいます。

とはいえ、auユーザーなのでスマホ代金から10%還元されるので、それを目当てに所有し続けますが、Docomoに乗り替えてしまった場合は即解約します。

au walletゴールドカード特典!Reluxはお得!?

 少し気になっていたauゴールドカードの特典があったので、本当にお得かどうか検証してみたいと思います。

 

auゴールドカードの特典として下記の通り。

  • [1]初回利用特典
    宿泊料50,000円以上の宿泊でReluxを初めてご利用の場合、10,000円割引の優待価格でご利用いただけます。
  • [2]通常特典
    Reluxが提供する最低価格保証の宿泊プランより、さらに5%割引(宿泊料が60,000円以下の場合は一律3,000円)の優待価格でご利用いただけます。

 

 【1】については初回限定なので、継続性がないものはあまり惹かれないため、

スルーします。

問題は【2】についてです。

更に5%割引と記載があります。

ただ、そもそもこのReluxというサイトが他のサイトより高ければ、

何も意味を成さないわけです。

というわけで、いくつかの宿泊施設で価格比較をしてみたいと思います。

まずは箱根の宿泊施設です。

①THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原

f:id:spicarisa:20180911010820p:plain

まぁ~素敵。。これがReluxで予約した場合の価格です。

f:id:spicarisa:20180911011026p:plain

部屋タイプは2Fツイン

金額は税込み173,100円(8,655ポイント付)

 

対するは一休で予約した場合です!

税込み 173,100円(8,655ポイント付)

f:id:spicarisa:20180911011212p:plain

 

まさかの同額!!しかもポイント還元率まで!っていうことはauゴールドカードを使用することによって、5%割引がきく、Reluxのほうがお得!ということになった!

 

念のため、もう一件みてみましょう。

先ほどのお宿は余りにも高すぎて私にも手が届かないので、お手ごろ価格で見ていきます。

続いての宿は

②京都の古都の別荘 京町屋西陣

f:id:spicarisa:20180911012518p:plain

京都の町屋さんですね。

金額はこんな感じです。

だいぶお手ごろ価格な旅館を選択しました!

f:id:spicarisa:20180911012622p:plain

そして、今回の比較対象のサイトは楽天トラベルです。

f:id:spicarisa:20180911012737p:plain

どちらも税抜きで26,000円で設定しておりますが、

ポイント還元率を見てください。

楽天は1%に対して、

Reluxは5%以上の還元率です。

しかも、言うまでも無く、auゴールドカードを使用することにより、

更に5%割引されるとなると、【Relux & auゴールドカード】の合わせ技が圧勝です。

 

個人的には楽天トラベルのほうが安いかな~と思いつつ、調べていたので、

まさかの価格競争力に結構驚いております。

 

しかも、サイトに記載されている下記サービス。

他社よりも絶対安くするんだという家電量販店並みの意気込みを感じます。

最低価格保障

すべての宿泊プランで、Reluxの最低価格を保証します。安心してご予約ください。万が一、Reluxのほうが高い場合は差額を返金いたします。 

 次の旅行を企画するとき、せっかくなので、このReluxを使って宿泊施設を探してみようかと思います。

 

au walletゴールドカードの意外なメリットについて

前述の通りあんまり期待していなかったこのauゴールドカードですが、

以外にも優れている点を発見したので、ご報告します。

それは買い物したあとの決済額の通知機能です!!

 

 まずはこの画像を見てください。

auゴールドカードはカードを利用すると、

利用日時、金額をauのメールに通知をしてくれます。

f:id:spicarisa:20180923142552p:plain

私が強調したいのはその速報性です!

 

利用日時はメールの通り、9月23日 12:51

 

すると、わずか10分後、13時00分に受信しました。

 

なんで私がメリットを感じているのかというと

Good point!!

①不正利用された場合、すぐに気づくことができる

②自分がどれだけ利用したのか、あとから確認することが可能

①については 、万が一、何者かに不正利用された場合、

メール通知機能があれば、すぐにauに連絡し、対処させることが可能ですので、

セキュリティ面が大幅に向上されます。

 

②についてですが、

私は常々思っているのですが、クレカ決済した後、ネットのマイページ上のご利用明細に反映されるの遅くないですか!?

 

家計簿をつけていると、今月いくら使ったのか?残りいくら余裕資金があるのか、

タイムリーに反映してもらいたいのですが、時間差があるため、よく計算が狂ってしまいます。

 

レシートを残して、エクセルに打ち込むということをしてたんだけど、レシートの紛失、エクセル入力漏れとかあるから結構金額が合わないし...............なにより面倒くさいよね!

大きな金額が忘れた頃に請求されると精神的ダメージあるよね。メールで確認できたら、便利だよね。

 

この機能はカードを使ってみないと分からない、優れた点だったので、

追記させて頂きました。

 

あわせて読みたい ♪

これからカードを作られる人へ

入会キャンペーンはショボショボなので、期待しては駄目ですね。

au WALLETゴールドカードの入会キャンペーンが残念だった話 

www.olivetrhm.com

ドコモ クレカ払いならゴールドカードをオススメする5つの理由

こんにちは、カボス( @olivetrhm)です。

今まで家族全員でauを使っていたのですが、今週末にauからドコモに乗り換えすることを決めたのですが、ケータイを乗り換える前に早々と

ドコモ(dカード)ゴールドカードつくっちゃました。

こちらがそのカードです。

ドコモ クレカ ゴールド おすすめ

というのも私と妻でケータイは2台所有することになり、

おそらく二台でスマホ代は10,000円くらいになると想定しています。

その場合、

ドコモのゴールドカードで支払えば、10%還元のため、ポイントで12,000ポイントは楽に獲得できるため、年会費10,000円払ったとしても、費用対効果が高いと判断したからです。

 

今回はドコモユーザーならば、ドコモのゴールドカード作ったほうがいい5つの理由について、徹底解説したいと思います。

ドコモ クレカ払いにするならおすすめはゴールドカード

ドコモ クレカ(dカード)ゴールドカードの入会特典がアツい!①

まず一つ目がなんといっても入会特典が大盤振る舞いです。

私はauのゴールドカードも作ったのですが、auのゴールドカードの特典はしょぼすぎたので、

dカードの特典には驚いています。

過去にauゴールドカードの入会特典の記事についても書いたので、良かったらご覧ください。

au WALLETゴールドカードの入会キャンペーンが残念だった話 - ズボラ主婦の株式投資ブログ(長期)

f:id:spicarisa:20190123231954p:plain

こちらがdカードの入会特典です。基本iDで支払った分に対して、キャッシュバックをするという内容になっています。

 

一応iDについて、ご説明しますと、

コンビニでよくこんなマークをレジで見かけませんか?

コンビニ以外でもマツキヨなどのドラッグストア、もしくはスーパーでも使えたりします。

f:id:spicarisa:20190123232223p:plain

使い方はいたって簡単で、

レジで【iDでお願いします】と伝えて、専用の端末にかざすだけ。

f:id:spicarisa:20190123234838p:plain


しかもサインは不要なので、非常に早いです。

最近、QRコードの決済が普及しつつありますが、

利便性で言ったら、iDなどの非接触型の決済方法が一番いいと思っています。

 

話は少しそれてしまいましたが、下記のとおり行えば、

簡単に11,000円分のキャッシュバックを受けることができるんです。

 

Point

①ドコモゴールドカードでドコモの利用料金を支払う

②入会月の翌月末までに20,000円以上、iDで買い物する。

②については、コンビニでは中々しんどいですが、下記URLで検索してみると、

色んなスーパーで使えるので、無理なく利用可能だと思います。

使えるお店をさがす|かざしてお支払い iD

こちらは一部抜粋

f:id:spicarisa:20190123233110p:plain

 

さらに、【こえたらりぼ】【キャッシングリボ】の設定をするだけで、

プラス2,000円のキャッシュバック!

f:id:spicarisa:20190123233248p:plain

リボ払いなので、使いすぎると、金利を多く払ってしまう危険性はありますが、

私はこのdカードゴールドでは30,000円以上使わないので、こえたらリボで毎月30,000円まで支払うように設定しました。

30,000円を越えて使わないので、結果的に支払額は分割されず、無駄な金利を支払うことはなくなりますし、このキャッシュバックをゲットできるというわけです。

 

すべてのキャンペーンを合算すると

13,000円のキャッシュバックです。

年会費は10,800円なので、一年目は少しお金が浮きます。

ドコモ クレジットカードの還元率はなんと10%!!②

二つ目の還元率については、冒頭にお伝えしましたが、もう少し詳しくご説明します。 

f:id:spicarisa:20190123235420p:plain

こちらの写真の通り、ドコモの利用料金に対して、10%ポイント還元されます。

私たち家族はドコモ端末を2台契約予定で月額10,000円になり、

年間12,000ポイントもらえる予定ということはすでにお伝えしましたが、

それは妻のケータイ代の決済用に家族カード(年会費無料)も作る予定だからです。

 

なんでそんなことをわざわざ言うかというと、dカードは一枚に付き、一台分のケータイ番号を紐付けて、紐付けられたケータイ利用料金に対して、10%還元がされるからなんだ。

そして、もう一つ注意点があります。

こちらはホームページからの抜粋です。

長々と対象となる費用項目について、記載されておりますが、

特に注意すべき点として、赤字部分です。

ドコモのケータイ/「ドコモ光」のご利用金額1,000円(税抜)につき100ポイント進呈いたします。

各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料の金額となります(ただし、FOMAサービスの利用金額のうちFOMA位置情報/FOMAユビキタスサービスにかかる基本使用料および通信料は除きます)。

各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/iモード情報料、コレクトコール通話料、ケータイのご購入代金分割支払金/分割払金、ドコモ口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」ご利用時のお客さまご負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および光訪問サポート利用料など1回ごとにお申込みが必要となるサービスなどはdポイント進呈の対象外となります。 

 ケータイの購入代金支払金はポイント対象外になるということです。

本体を一括0円ではなく、分割で購入されている方は多いと思いますが、

毎月の2,000円~3,000円くらいの本体代金はポイント10%対象外になりますので、

注意が必要です。

多少、制約はありますが、それでも還元率に申し分なく、

年会費分のポイントは簡単に稼げると思います。

ドコモのポイントは1ポイント1円ではなく、2円~3円に価値のなる!③

dカードのゴールドカードによって、貯めたポイントの価値を最大源高める方法をお伝えします。

 

ポイントをローソンのお試し引換券に交換すれば、

1ポイントあたりの価値が高まります。

一例がこちらです。

f:id:spicarisa:20190124234302p:plain

ローソンのLoppiで交換することによって、

このような新製品に交換できます。

この缶チューハイは定価152円ですが、たったの60ポイントで交換できます。

おそらくスーパーでも120円くらいはすると思うので、

ドコモポイントをこのような商品に買えることによって、

1ポイント=2円くらいの価値になるのです。

 

f:id:spicarisa:20190124234646p:plain

あとは、今はやっていないですが、アサヒのスーパードライなんかもたまに交換できたりします。

350mlで確か、100ポイントだったと思います。

ビールと交換できたら、1ポイント2.1円くらいに価値は向上しますね。

勿論、お酒だけでなく、お菓子、アイスなどの新製品にも交換可能なので、

ドコモポイントがたまったら、一度試してみてください。

ケータイの紛失、盗難、修理不能(水濡れ・全損)を3年間10万円まで補償④

よくケータイを購入すると、【ケータイ補償サービス】といって、

月額330円くらい払ったりしますよ。(iPhone除く)

f:id:spicarisa:20190125000043p:plain

一年間でこのオプションを払い続けると、4,000円くらいコストがかかります。

 

しかし、dカードゴールドを保有していれば、下記内容であれば、補償してくれるんです。

補償内容

①紛失

②盗難

③修理不能(水濡れ、全損)

注意点として、ケータイを落としたことによって、画面割れしたとしても、

全損でないので、そこは補償されないとのこと。

あくまでも修理不能だと判断されないといけません。

 

とはいえ、dカードゴールドを所有していれば、大部分がカバーされますので、

月額の補償サービスはいらなくなり、オプション代金が減った分、月々の負担は軽くなるので、かなりのメリットがあります。

ドコモ クレカ ゴールドカード所有者は空港ラウンジを無料で利用可能⑤

ゴールドカードの楽しみといったら、やっぱり空港ラウンジですよね。

前述の通り、dカードGOLDは家族カードは無料で作れます。

 

なので、夫婦そろって無料をラウンジを利用することが可能になるということです。

全国28のラウンジを利用可能。

 

下記URLが対象の空港一覧です。

dカード | 空港ラウンジ

 

本来、カードを所有していない方は大体一人当たり1,000円くらいかかるので、

それが無料になるので、空港ヘビーユーザーはかなり良いですよね。

しかも大体ソフトドリンクは付いています。

 

以上、ドコモユーザーはdカードゴールドは絶対作ったほうがいい【5つの理由】でした。

 

これから私はこちらのカードの特典をフル活用しますよ~!

au WALLETゴールドカードの入会キャンペーンが残念だった話

 

au WALLETゴールドカードをつくりました!

先週土曜日に申し込んだところ、すぐ審査完了し、手元に届きました。

f:id:spicarisa:20180815214808p:plain

前回は当カードのスペックについて、記事にしたので、今回は入会特典の内容をメインにご紹介したいと思います。

 

前回記事

au WALLET ゴールドカードを作ってみました。 - ズボラ主婦でも長期投資で稼ぐコツ

入会特典について

f:id:spicarisa:20180815215307p:plain

今の時期は最大10,000ポイント贈呈となっております。

実は今更ながら気がついたのですが、左側に記載されている最大7,000ポイントは入会後翌々月までに70万円を使わないと満額貰えないんです。

一定期間の間、通常 200円につき2ポイント貰えるのが、

プラス2ポイント追加で貰えるというのがこの入会特典。

つまり、還元率1%プラスされ、合計2%になります。

 

<例>

70万円 × 2%(内1%は入会特典) = 1万4千ポイント

 

私の場合は8月15日~10月31日という短期間に70万円という高額な金額を使用して、ようやく特典の7千ポイントをもらえます。

正直そんな使う予定ありませんし、ハードル高すぎます!(汗)

 

アマゾンギフトを購入して、ショッピング利用額を増やす方法もあるようですが、そこまでしてやる労力が沸いてこないので、もう満額貰うのは諦めようと思います。

 

そして右側の3千円分のポイントについてですが、東京電力等の公共料金の支払いにこのカードを使用すれば付与対象になるのですが、私は不動会社経由で払っているので変更できません。

なので、私にとっての入会特典は使用した金額の+1%だけなので、恐らく300ポイントくらいですね(泣)

サブカードで使う予定なので、月々1万5千円くらいしか使わない予定なので.....

 

他の期間限定特典

f:id:spicarisa:20180816125046j:image

期間は来年3月までではありますが、他にも特典はありました。

一回のカード利用額が5万円以上で200円につき、1ポイント上乗せなので、還元率が0.5%加算され、合計1.5%になるというもの。

一回5万円なんてそうそう使わんわっ!と突っ込みたくなりますね

ドコモのゴールドカードの入会特典は?

ちなみにですが、ドコモの入会特典は?というと下記の通りです。


f:id:spicarisa:20180816123845j:image

簡単にいったら、

ケータイ料金をドコモカードにして、

IDで入会日から翌月末までに、2万円使用すれば、1万1千円分キャッシュバックされます。

私は近くのスーパーでID使えますのであっという間に2万円はいきます。

めちゃくちゃ楽なので、ドコモユーザーの方は羨ましい。

 

 カードを作ってみた所感

 

入会特典なので、一過性のものではありますが、ドコモのゴールドカードと比べると非常に見劣り感があります。

パッと見の還元額にインパクトはありますが、実態は少しでも還元額を抑えるためのカラクリが随所に見られており、非常な残念な内容です。

 

 

主婦の私でもソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)作れました!

f:id:spicarisa:20180114162735j:plain

 

主婦の私でもソラチカカードの審査通りました!

現在、私は主婦で年収100万円くらいしかないのですが、

ソラチカカードを申し込んだところ、問題なく審査通りました。

 

ただ作ったのはいいですが、まさかの2018年3月末にどっとマネー経由のソラチカルートが廃止になって始末,,,,,,泣

f:id:spicarisa:20190503083426p:plain

 

とはいえ、私もポイントサイトで3万ポイント程度はあるので、急いで作って終了までにマイルを変えようと思います。

ソラチカカードの入会キャンペーンについて

 

いまなら感謝のマイレージプレゼント ANA JCBカード

 

上記URLのとおり最大16300マイルと記載がありますが、最大となるとソラチカカードの場合、どの程度マイルがもらえるのか、わかりにくいので説明いたします。

  • カード入会: 1200マイル相当
  • 10マイルコース新規入会&MyJチェック登録:1500マイル相当
  • 支払い名人登録:1500円キャッシュバック(期限までに5万円カード利用時)

※獲得できるマイルは10マイルコースの場合(ポイントからマイル移行時、5000円税別発生)

合計:2700マイル + 1500円

 

個人的な感想としては、大してもらえない!っというのが正直なところ。

あとはマイ友プログラムで500マイルを追加できるくらいです!

 

やはりまだ人気カードなので、そこまでお金かけなくても会員は伸ばせのかもしれませんね。

 

ただ、3月以降はどうなることやら。引き続き、注視していきたいと思います。